テレビ番組
ミャンマー発!日本人医師の国際貢献 ここに“いのち”あるかぎり 難病のウィン君を救え!! / テレビせとうち開局20周年
番組ID
014481
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2005年01月10日(月)14:30~15:55
時間(分)
75
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
テレビせとうち(TSC)
製作者
テレビせとうち(TSC)
制作社
テレビせとうち(TSC)、テレビ東京制作
出演者
語り:宮崎美子
スタッフ
音楽:都留教博、カメラ:池田正夫、音声:倉持友和、編集:小島壯介、整音:吉村祐規、音響効果:和気誠司、制作統括:高橋隆一、制作統括:佐藤信夫、ディレクター:北條千尋、ディレクター:若林加奈子、構成:田淵俊彦、演出:田淵俊彦
概要
国際的な援助医療活動を行っている日本人医師が、ミャンマーに住む3歳の男の子を救おうと奔走する姿を描き、かけがえのない命の大切さを訴える。◆ミャンマーの辺境の村に住むウィン君は、首にできた大きな腫瘍によって生命の危険にさらされていた。彼を救おうと、吉岡医師はかつて勤務していた国立病院機構、岡山医療センターにいる恩師に援助を求め、ウィン君は来日して手術を受け、命を取り留めることができた。