テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

NNNドキュメント’04 見過ごされたシグナル 検証・高速道路トラック事故

番組ID
014486
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2004年06月28日(月)00:25~01:20
時間(分)
48
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
中京テレビ放送(CTV)
製作者
中京テレビ放送(CTV)
制作社
中京テレビ放送(CTV)
出演者
語り:内藤剛志
スタッフ
撮影:中村康久、録音:鈴木彰、車両:落合孝宣、題字:櫻井昇、CG:西沢勝利、CG:石山智一、編集:常川篤、整音:浜口崇、効果:尾澤道春、構成:樋口由紀雄、ディレクター:大脇三千代、プロデューサー:櫻井一毅
概要
ここ数年頻発している高速道路でのトラックによる追突事故。東名阪で起きた追突炎上事故を中心に検証し、その背景を探る。◆原因として多いのは過労からくる居眠り運転。その背景には、規制緩和や物流システムの変貌などによる競争の激化、そして労働状況の悪化があった。トラック運転手への密着取材などを通して、便利さと安さを同時に求める社会の影を見つめる。
受賞歴
放送文化基金賞(第31回ドキュメンタリー番組部門番組賞)、ギャラクシー賞(第42回優秀賞)

同じ年代の公開番組

ラララ白山 かつ先生のふしぎ教室〔16〕 山の美術館 スーパー林道

日本三名山のひとつ白山の大自然の魅力を、「かつ先生」こと尾張勝也さんが地元の子どもたちと一緒に理科の視点から伝えるシリーズ。(2004年4月17日開始)◆この回は紅葉シーズンを迎えた白山スーパー林道。全長33.3キロ、石川県から岐阜県まで、白山の北側を縦断する白山スーパー林道が一年でもっとも美しい季節を迎えた。例年に比べ気温がなかなか下がらず、紅葉の進み具合は1~2週間遅れたが、それでも赤や黄色に色づいた樹木と青空のコントラストは見事だ。このスーパー林道、側の蛇谷渓谷には滝がたくさんあることでも知られている。落差86mの「ふくべの大滝」や日本の滝100選の「姥ヶ滝」は有名だが、ほかにも「しりたか滝」「かもしか滝」「岩底(かまそこ)の滝」など、特徴的な滝が点在している。◆そんな滝の美しさに見とれていると、スーパー林道の所長さんから「ふくべの大滝」の上にも滝があるという驚きの話が。かつ先生が上空から確かめると、そこには「ふくべの大滝」と同じ、あるいはそれ以上の落差の滝が細い谷筋に隠れていた。木々に遮られ、周りに高台がないことから、地元の人にもあまり知られていなかった幻の滝。一部では「交わりの滝」と呼ばれているそうだが、サラサラと斜面を流れ落ちる滑滝は「ふくべの大滝」とは対照的な神秘さを感じさせる。


cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養tvテレビ番組