テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

そして原発は消えた ~珠洲 対立と混乱の29年~

番組ID
014494
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2004年04月29日(木)14:00~14:55
時間(分)
48
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
北陸朝日放送(HAB)
製作者
北陸朝日放送(HAB)
制作社
北陸朝日放送(HAB)
出演者
語り:小山茉美
スタッフ
取材:黒崎正己、取材:津田興利、撮影:庄田英喜、音声:鳥井勇、編集:牧田邦和、選曲:木村直子、タイトル:山崎克哉、ディレクター:津田興利、プロデューサー:高橋徹
概要
石川県珠洲市で計画されていた「珠洲原発」は、計画推進と反対で町を割り、およそ30年も続く住民の対立を招いたあげくに凍結と決まった。過疎の町を揺るがした原発計画のてん末を描く。◆関西・中部・北陸電力が推進した「国策」珠洲原発の計画は、結局電力会社自らの経営判断で凍結となった。つまりは撤退である。

同じ年代の公開番組