テレビ番組
ダイドードリンコスペシャル 太鼓山の夏 コッコデショの131日
番組ID
014567
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2004年10月30日(土)12:00~12:55
時間(分)
47
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
長崎放送(NBC)
製作者
長崎放送(NBC)
制作社
長崎放送(NBC)
出演者
ナレーション:平松誠四郎
スタッフ
概要
370年の伝統を誇る祭り「長崎くんち」。龍踊り・鯨の潮吹きと並んで人気の高い「コッコデショ」を担当する樺島町が、祭りに向けて盛り上がる131日を追う。◆諏訪神社の氏子にあたる各町が、7組に分かれ順番に出し物を奉納する。順番が当たって「踊り町」が回ってくるのは7年に1度ということになる。町のシンボル、重さ1トンの太鼓山を「コッコデショ」の掛け声とともに空高く放り上げる勇壮な出し物。6月1日の稽古始めから、36人の担ぎ手たちは真剣そのものだ。
受賞歴
日本民間放送連盟賞(第53回教養番組優秀)