テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

にんげんだもの 相田みつを物語

番組ID
014652
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2004年12月11日(土)21:00~23:21
時間(分)
122
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
テレビ朝日
製作者
メディアミックスジャパン
制作社
テレビ朝日、メディアミックスジャパン
出演者
スタッフ
脚本:吉本昌弘、音楽:坂田晃一、演出:石橋冠、プロデューサー:川島保男、プロデューサー:中込卓也、プロデューサー:志村彰、プロデューサー:清水真由美、撮影:山下悟、照明:小林靖直、美術:門奈昌彦、編集:石川哲、音声:佐々木美郷、音声:金泉直樹、記録:中島まさ子、音響効果:諸橋毅一
概要
自分の書、自分の言葉を追い求め、独自の世界を確立した書家・相田みつをの知られざる生涯をドラマ化。多くの人の心を動かす書と言葉が生み出されてきた過程を描く。テレビ朝日開局45周年記念。◆1924年、刺繍職人の父と気性の激しい母の三男として生まれた光男(木梨憲武)。長じて地元の職場で働いていたが、ある日、使い込みを発見。正義感の強い光男は、世渡りのうまい同僚が止めるのも聞かずに上司に訴えるが、その夜、数人の男たちにひどい暴行を受け、人間不信に陥ってしまう。

同じ年代の公開番組