テレビ番組
素敵な宇宙船地球号 月の魔力が森を守る ~新月の木のミステリー~
番組ID
014706
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2005年02月06日(日)23:00~23:30
時間(分)
23
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
テレビ朝日
製作者
テレビ朝日
制作社
テレビ朝日、テレコムスタッフ
出演者
スタッフ
テーマ音楽:子龍、構成:水落恵子、撮影:那倉幸一、技術:津守優晴、編集:池田聡、整音:吉田一明、音響効果:玉井実、演出補:大黒幹夫、演出:浦野俊実、プロデューサー:安田裕史、プロデューサー:寺島高幸、プロデューサー:宮澤博、イラスト:野田凪
概要
オーストリアと日本、遠く離れた東西で伝えられてきた「新月の日に伐った木はいい木材になる」という伝統の智恵を科学的に調べ、実証する。安い合板や輸入材に押されて衰退する林業を支える、希望の光となるか。◆チロル地方の民族楽器・アルペンホルンや、バイオリンの名器ストラディバリウスの最高の音を生み出す秘密は「新月の木」だという。一方、日本の銘木産地吉野地方には、旧暦一日、つまり新月前後の闇夜の日に倒した木は持ちがいいという「闇伐り」の伝統が残る。