テレビ番組
週刊ことばマガジン 「甘い」 ~境界線を探す旅~
番組ID
014725
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2005年04月16日(土)09:45~10:00
時間(分)
14
ジャンル
school教育・教養
放送局
東日本放送(KHB)
製作者
東日本放送(KHB)
制作社
東日本放送(KHB)
出演者
スタッフ
概要
東北と新潟の「ことば」にまつわる物語に深く入り込み、その魅力を発見する知的エンターテインメント番組。毎回1つの方言をピックアップし、地元局のアナウンサーがその歴史や使われ方をレポートする。案内役はコージー冨田。東北6県と新潟県でブロックネット。(2005年4月2日放送開始)◆「甘い」という表現が各地でどう言われているのかを探る。宮城県では、甘いのことを「あまこい」と表現する人がいる。これが奥羽山脈と県境を越えて山形市周辺に行くと「あまごい」と語尾が変化する。さらに山形県と秋田県との県境にある山形県金山町へ行くと再び「あまこい」と言う人が出てくる。しかし、お年寄りに聞いてみると「うめ~ごと」という新しい表現が飛び出す。どうやら金山町には「あまこい」「あまごい」「うめ~ごと」という3つの表現の境界線があるらしい。更なることばをもとめて調査は続く。