テレビ番組
楽浪遺物のある風景 / 北東アジアシリーズ2002
番組ID
014832
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2002年10月05日(土)10:30~11:25
時間(分)
47
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
山陰放送(BSS)
製作者
山陰放送(BSS)
制作社
山陰放送(BSS)
出演者
語り:中村緑
スタッフ
概要
地理的・歴史的に、大陸との強い関わりをもつ山陰地方。古代北東アジアの交流を考古学的にたどるシリーズ。◆楽浪郡は、中国の漢が平壌に置いた行政府で、紀元前2世紀の終わりから400年にわたって北東アジアの諸国に中国の進んだ文明を伝える灯台のような役割を果たした。古代出雲も例外ではなく、遺跡からは2000年前にはるか朝鮮半島北部で生産された品も出土している。この経緯を辿ると、古代出雲の意外な一面が浮かびあがる。