テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

ふるさとわが町 中国地方 三代の神楽囃子 ~広島県東城町~

番組ID
014846
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1984年12月18日(火)
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
中国放送(RCC)
製作者
中国放送(RCC)
制作社
中国放送(RCC)
出演者
スタッフ
制作:豊島彰、音楽:冬木透
概要
誰もが持つ古き良き故郷への郷愁。その思いとは裏腹に、地域の姿とそこに暮らす人々の生活は、時代の変化とともに変貌する。このシリーズは中国地方5県の特色ある地域を選んで故郷の今と昔を描く。中国地方JNN系列4社(山陽放送、中国放送、山陰放送、テレビ山口)の共同制作、放送番組センター協賛番組。◆広島県東城町は祖先の霊を祀る荒神信仰が今も生活に根づいており、町内には社が3百か所も鎮座する。式年毎に奉納される荒神神楽が保存され、国の無形文化財にも指定されている。竹森地区に暮らす兼業農家・横山家は代々、比婆荒神神楽社のまとめ役である「社長」を勤める神楽一家である。山村の農家の暮らしと神楽公演、稽古に忙しい一家の一年を追う。

同じ年代の公開番組