テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

生きている腕 ―中国地方編― 宮島細工 角盆 ~広島県宮島町~

番組ID
014852
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1982年01月03日(日)
時間(分)
12
ジャンル
school教育・教養
放送局
中国放送(RCC)
製作者
中国放送(RCC)
制作社
中国放送(RCC)
出演者
語り:沼田曜一
スタッフ
演出:山本寛、音楽:田村洋
概要
中国地方5県に伝承されてきた伝統工芸の担い手たちの技能と生き方を風土との関わり中で描くシリーズ。中国放送、山陰放送、山陽放送、テレビ山口の4社共同制作。放送番組センター協賛番組。◆宮島細工は、江戸時代の終わり頃、厳島神社建設のために鎌倉や京都から招かれた宮大工、指物師が伝えた技術をもとにしている。木目の美しさを特徴とし、ロクロを使う丸盆、茶入れ等の挽き物(ひきもの)、木地を削り出す角盆や香合等の繰り物(くりもの)が制作される。これらは松、欅、桜、桑、栃などが材料で、使い込むほどに美しくなる。番組で紹介する香川文二さん(83歳)は、機械に頼らず、一途に手作り盆の伝統を守り通して来た角盆師である。平安時代このかた、神の島・宮島に建設された夥しい神社や寺院に携わった職人の技は、長い歴史の中で木工品へと形を変え、今も宮島細工として伝承され、人々の暮らしの中で光り輝いている。

同じ年代の公開番組