テレビ番組
ノンフィクション劇場 馬方三代
番組ID
014897
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1967年04月27日(木)
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
四国放送(JRT)
製作者
四国放送(JRT)
制作社
四国放送(JRT)
出演者
語り:光永峡関
スタッフ
概要
馬方とは、馬に引かせる馬車で貨物や乗客を運搬することを職業とする人を指す。自動車が普及した現代では珍しい職業となったが、今もなお四国の山岳地域で現役で働く馬方さんの暮らしを紹介する。◆徳島県麻植郡山川町(現、吉野川市)に暮らす工藤実さんは、田畑の仕事は妻に任せて、祖父が始めた馬方稼業に勤しんでいる。工藤さんの相棒は北海道産の6歳馬で、1年前に北海道からやってきた。残念ながら名前は付けられていないが、家族の一員のように大切に飼われている。伐採された木材を山から下ろして町まで運ぶなどのきつい仕事もあるが、豊かな自然の中で人馬一体働く馬方さんの姿は、今や貴重な風景である。