テレビ番組
親の目子の目 山里のうた
番組ID
014918
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1972年04月
時間(分)
25
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
高知放送(RKC)
製作者
高知放送(RKC)
制作社
高知放送(RKC)、民間放送教育協会
出演者
スタッフ
概要
高知県高岡郡仁淀村(現、仁淀川町)で古くから行われている「秋葉祭り」のために、出稼ぎ先の京都から一時帰郷してきた父親と子どもたちの情愛あふれる触れ合いを描く。◆仁淀村は、平家の落人が潜んだといわれる四国山地にある過疎の村である。旧暦1月18日(1994年からは毎年2月11日)には、土佐三大祭りのひとつである「秋葉祭り」が行われる。この祭りは古い伝統があり、村内の各家には祭りで担当する役割が割り振られている。この祭りに参加するため、父親が出稼ぎ先の京都から戻り、久しぶりの家族団欒と賑やかな祭りの行事で盛り上がった。祭りが終わって父親が京都に戻ることになり、今年は息子2人が高松まで見送る一泊旅行をすることになった。息子たちは初めての親子3人の鉄道の旅に胸を躍らせる。素朴な親子愛に満ちた2日間を描く。(オープニングがありません。また、画面の乱れ(14~15分、21~24分)と音声ノイズがあります。ご了承ください。)