テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

NNNドキュメント’04 屋久島 アオのジェーン ウミガメの浜に生きる

番組ID
015005
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2004年12月06日(月)00:40~01:10
時間(分)
25
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
鹿児島讀賣テレビ/鹿児島読売テレビ(KYT)
製作者
鹿児島讀賣テレビ/鹿児島読売テレビ(KYT)
制作社
鹿児島讀賣テレビ/鹿児島読売テレビ(KYT)
出演者
語り:柳生博
スタッフ
構成:大竹山章、演出:大竹山章、制作:中村洋介、音楽:半澤知宏、美術:宮里ゆかり、撮影:田ノ上義明、撮影:西淳一、音声:山下晃一郎、音声:竹内晃、音声:駒路健一、編集:松江洋喜、音響効果:半澤知宏、CG:宮里ゆかり
概要
右後ろ足のないアオウミガメ・ジェーンが今年も産卵に訪れた屋久島。3本の足で苦労して穴を掘り、産卵したジェーンの子ガメたちが海に旅立つまでを、島の状況を織り込みながら描く。◆屋久島は北太平洋最大のウミガメの産卵地だが、99パーセントがアカウミガメで、アオウミガメはほとんど来ない。ウミガメ保護監視員の大牟田さんは、屋久島は危機に直面していると語る。相次ぐ大型台風でえぐられる砂浜、流出する卵。ふ化した子ガメを襲うカラス。そして人間がもたらした、新たな脅威とは。

同じ年代の公開番組