テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

おしえて!北のなるほ堂 ごはん3杯の旅 オホーツク編

番組ID
015080
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2004年06月13日(日)10:55~11:25
時間(分)
25
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーgroups芸能・バラエティー
放送局
札幌テレビ放送(STV)
製作者
札幌テレビ放送(STV)
制作社
札幌テレビ放送(STV)
出演者
スタッフ
概要
「なるほど」を合言葉に、北海道の様々な魅力を紹介するシリーズ。レポーターが道内各所に出向き、色々な雑学や情報を交えながら、土地の「人・モノ・自然・味覚」を伝える。ナビゲーターは明石英一郎アナウンサー。(2002年10月6日~2005年9月25日放送)◆この回はごはんのおかずを探して、初夏のオホーツクを旅する。ホタテのふるさとサロマで「ホタテソフトクリーム」「ほたてバーガー」や新鮮ホタテの貝焼きに舌鼓。次に向かった湧別町では、豪快「こまい(氷下魚)のコショーぶっかけ焼き&ぶっかけどんぶり」をご馳走になる。紋別市の港ではサクラマスを…。レポーターは室田智美。

同じ年代の公開番組

仮面ライダー555〔50・終〕 俺の夢

ある日、乾巧は異形の怪物オルフェノクに襲われている少女・真理を助けたことで仮面ライダー555(ファイズ)となる。そしてそれをきっかけに巧は、他の仮面ライダーや変身ベルトを作り出した謎の大企業スマートブレイン社、オルフェノクとの壮絶な戦いに巻き込まれていく。平成仮面ライダーシリーズの第4作。原作:石ノ森章太郎。(2003年1月26日~2004年1月18日放送、全50回)◆最終回。スマートブレイン社によって実験材料にされていた巧(半田健人)を真理(芳賀優里亜)、啓太郎(溝呂木賢)、海堂(唐橋充)の3人で救出する。しかし、その前に木場(泉政行)が現れ、巧と木場の2人は戦い始める。一方、三原(原田篤)は既にオルフェノクの王となりかけていた照夫(渡辺彼野人)を攻撃するが、時すでに遅く、照夫の中からオルフェノクの王、アークオルフェノクが現れる。木場を倒し、駆け付けた巧と三原でアークオルフェノクに挑むも圧倒的な力の前に為す術なく、変身が解けてしまう。追い詰められた巧たちだったが、そこに巧に倒されたはずの木場が現れる。


recent_actorsドラマcrib幼児・子供tvテレビ番組