テレビ番組
みちのく水紀行 変わりゆく風景の中で ~八戸・新井田川~
番組ID
015088
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2000年01月29日(土)09:30~09:45
時間(分)
13
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
青森放送(RAB)
製作者
青森放送(RAB)
制作社
青森放送(RAB)
出演者
スタッフ
概要
東北各県の河川を辿りながら水とともに暮らす人々を訪ね、“みちのく”の命を守る水の姿をみつめるシリーズ。企画:東北民放テレビ六社会。(2000年1月~3月放送)◆岩手県山形村の平庭岳の裾野を源に、八戸市内を流れる新井田川は全長78キロ。昭和39年に八戸市が新産業都市の指定を受けた後、川が汚染されて魚がほとんど死んだという。しかし市民のボランティアの活動などにより、川は回復し、鮭の遡上も確認できるまでになった。近年はハゼやウグイも釣れる。◆縄文遺跡や灯篭流し、毎年夏に行われる御輿渡御などを織り込みながら、生き生きとした流域住民の営みを伝える。