テレビ番組
逢いたくて港町 風の街 御前崎編
番組ID
015109
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1998年01月29日(木)19:00~19:54
時間(分)
47
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーgroups芸能・バラエティー
放送局
静岡第一テレビ(SDT・だいいちテレビ)
製作者
静岡第一テレビ(SDT・だいいちテレビ)
制作社
静岡第一テレビ(SDT・だいいちテレビ)
出演者
スタッフ
制作:諸星正彦、演出:小宮山公文、撮影:加藤浩史、撮影:成岡正之、美術:亀井輝文、編集:高畑伊知郎、録音:中村裕司、録音:井刈秀信、企画:諸星正彦、構成:岩船俊夫、音声:三澤利幸、音声:関沢信二、音響効果:渡辺直子
概要
静岡県内の港町を旅人・魁三太郎が訪ねる紀行シリーズ。ガイドブックには載らない人、味、風景を中心に、その土地の生活観や空気を紹介する。静岡木曜ゴールデンスペシャル。◆この回は西風厳しい真冬の御前崎を旅人の魁三太郎が歩く。巨大貨物船への寸分違わぬ車の積み込み、新造船の進水式、漁船と風車と富士山、御前崎灯台を守る家族、いもじいさんの芋切干、荒海がくれた冬のご馳走「はばのり」、灯台と朝日・夕日、相良の大漁旗作り職人、東京に行ってしまう「ヤリイカ」、おじいちゃんと海、鰆を追い続ける一本釣り漁師などを紹介する。