テレビ番組
NNNドキュメント’05 スコアボードの人生 楽天に夢をつないだ男
番組ID
015351
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2005年05月02日(月)00:25~00:55
時間(分)
26
ジャンル
directions_bikeスポーツcinematic_blurドキュメンタリー
放送局
宮城テレビ放送(MMT・ミヤギテレビ)
製作者
宮城テレビ放送(MMT・ミヤギテレビ)
制作社
宮城テレビ放送(MMT・ミヤギテレビ)
出演者
語り:萩原聖人
スタッフ
概要
仙台市宮城球場のスコアボードに、32年間選手名を書き続けてきた75歳の木村稔さん。しかし、プロ野球の新球団・楽天イーグルスの誕生に伴う球場の改修で、手書きのスコアボードが取り壊されることになった。◆高校時代甲子園に出場、大学・社会人と華やかな道を歩んだが、交通事故で野球を断念。リハビリで始めた書道の腕を買われてスコアボードの作成を任され、わずか5センチの隙間から32年もの間試合を見続けてきた。壊されるスコアボードを前に、体の一部が壊されるようだと呟いた木村さん。4月1日の開幕戦、スタンドに彼の姿があった。