テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

テレメンタリー2005 歳月をとめた草原 ~ノモンハン事件 三千体の遺骨~

番組ID
015400
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2005年10月23日(日)01:30~02:00
時間(分)
25
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
北海道テレビ放送(HTB)
製作者
北海道テレビ放送(HTB)
制作社
北海道テレビ放送(HTB)
出演者
ナレーター:野宮範子
スタッフ
撮影:三戸史雄、音声:野田武史、照明:西出真司、編集:馬場亮介、EED:中村卓三、EED:中瀬亮一、MA:本谷周一、音響効果:佐々木堅司、デスク:山崎秀一、ディレクター:河野暁之、プロデューサー:戸島龍太郎
概要
1939年、日本・満州国軍とソ連・モンゴル軍とが国境紛争を起こし、日本側が圧倒的な敗北を喫したノモンハン事件。防衛庁によると日本側の死者は約8千人、そのうち3千体以上の遺骨がモンゴルの草原に眠ったままになっている。遺骨収集に訪れた男性に同行、かつての死地に立って戦友の遺骨を探す姿から、忘れてはならない訴えを伝える。

同じ年代の公開番組