テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

童門冬二の歴史ロマン旅 天草で神になった男 ~天領 天草初代代官・鈴木重成~

番組ID
015435
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2003年08月24日(日)16:00~16:54
時間(分)
45
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
熊本放送(RKK)
製作者
熊本放送(RKK)
制作社
熊本放送(RKK)
出演者
スタッフ
撮影:中嶋茂、撮影助手:長谷川聖也、音声:浜野孝嗣、照明:御手洗和彦、VE:柴田圭五、VE:勝田圭介、編集:田内和裕、編集:宮崎雄一、MA:竹原克彦、化粧:河田福司、ヘアメイク:池上ゆき、脚本:宮崎真由美、企画:波多由実、企画:青木健次郎、制作補:杉光定則、制作補:川村健治、制作補:竹下富士男、制作:長迫渉、AD:園田雅一、撮影監督:岩上雅明、ディレクター:山本眸古、プロデューサー:浦本直、チーフプロデューサー:村上雅通
概要
天草島原の乱のあと、天領となった天草を治めるために幕府が遣わした代官・鈴木重成。非業の死を遂げた彼を、天草の人々はいまも神として祀っている。幕府側の人間でありながら領民に深く敬慕された彼の人生を追う。◆彼が天草に派遣されたのはなぜか、なぜ命を懸けて石高の見直しという大改革に取り組んだのか。重成とともに人心を潤した兄の正三、悲願の石高見直しを実現させた息子の重辰とあわせて、その謎の多い人生の足跡をたどる。

同じ年代の公開番組