テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

にんげんドキュメント 西陣織 102歳のプロデューサー

番組ID
015955
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2004年01月09日(金)12:15~12:58
時間(分)
43
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHK京都
出演者
スタッフ
構成:梅原勇樹、制作統括:倉崎英揮、制作統括:中田裕之、音楽:吉田潔、音声:前川直弘、音声:西浜弘智、照明:野口尚樹、照明:森紀行、編集:北村良弘、音響効果:巽浩悦、取材:大高俊之、CG:山田成彦
概要
織物の町、京都・西陣の織元、山口伊太郎さん。源氏物語絵巻を錦織で表現する取り組みを続けて34年、102歳の今もなお新たな表現を創造し、挑戦し続けている。その気迫を描く。◆山口さんは1200年の歴史を誇る西陣にもない、新しい織りの技法を駆使して、源氏物語絵巻を現代によみがえらせようとしている。夏の衣に透ける腕、見る角度で輝きを変える月。350色の糸と金やプラチナの箔を複雑に組み合わせ、現存する絵巻にはない表現を試みる。(山口さんは最終となる第四巻の全ての指示を終え、2007年6月に105歳で亡くなった。絵巻は2008年3月に完成した。)

同じ年代の公開番組