テレビ番組
夢・音楽館〔1〕 甲斐よしひろ キンモクセイ
番組ID
015972
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2003年04月03日(木)23:15~23:44
時間(分)
29
ジャンル
music_note音楽
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
テーマ音楽:山弦、技術:高橋亮治、撮影:竹内知生、照明:山口直子、音声:森田誠、映像技術:戸辺幸一、編集:牧野広康、音響効果:島田正幸、構成:野中浩之、美術:山口高志、制作統括:小原正光、演出:柴崎哲也
概要
日本のトップミュージシャンや旬のアーティストを、女優の桃井かおりが館主を務める「夢・音楽館」に招き、ライブ演奏とトークを楽しむ大人の音楽番組。(2003年4月3日~2005年3月16日放送)。第1回のゲストは甲斐よしひろとキンモクセイ。1974年に「甲斐バンド」としてデビューし、以来「HERO(ヒーローになる時、それは今)」等のヒットを生み出し、今もなお現役で活動し続ける甲斐と、2002年に「二人のアカボシ」がヒットしたキンモクセイが、世代を超えたコラボレーションで「HERO」を大熱演する。そのほか甲斐が「漂泊者(アウトロー)」、「花、太陽、雨」を、キンモクセイが「二人のアカボシ」、「同じ空の下で」を送る。トークでは、桃井かおりが独特の雰囲気で、20年来の友人である甲斐と初対面のキンモクセイと、他では聞けないリラックスした会話を展開する。