テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

NBS月曜スペシャル 信州鉄道紀行1 北信濃ロマン鉄道 ~長野電鉄小さな旅~

番組ID
016161
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2005年06月06日(月)19:00~19:55
時間(分)
47
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
長野放送(NBS)
製作者
長野放送(NBS)
制作社
長野放送(NBS)
出演者
スタッフ
制作:宮尾哲雄、演出:上小牧忠道、撮影:岩田光至、撮影:梨子田眞、撮影:水内通晴、編集:内野吾郎、編集:宮沢貴宏、音声:矢島善紀
概要
長野市と山ノ内町湯田中、屋代と須坂を結んで走る長野電鉄。鉄道大好きの上小牧忠道アナウンサーが、この長野電鉄に乗って初夏の小さな旅を楽しむ。◆長野と湯田中を結ぶ長野線では桐原駅や村山駅、須坂駅、信州中野駅で途中下車。乗降客とのコミュニケーションを大事にしたいという須坂駅の心意気や、それぞれの駅周辺の人々と触れ合う。屋代と須坂を結ぶ、かつての河東線、現在の屋代線は大正11年の開業。レトロな雰囲気を存分に残す駅舎や機器類に、上小牧アナは大喜び。他にも「得!得!きっぷ」を使って小布施の観光を楽しむプランや、運転歴26年のベテラン運転士の仕事ぶりを紹介する。長野駅から善光寺下駅までの区間は県内唯一の地下鉄区間だが、昭和40年代の地下鉄化される前の貴重な映像も紹介。

同じ年代の公開番組