テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

目撃者f 最後の灯台守 ~絶海の孤島で~

番組ID
016341
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2007年01月29日(月)01:20~01:50
時間(分)
27
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
福岡放送(FBS)
製作者
福岡放送(FBS)
制作社
福岡放送(FBS)
出演者
語り:本田千穂
スタッフ
撮影:神崎慎治、編集:金沢利之、EED:田上昌一、MA:豊増泰之、音響効果:郡孝司、ディレクター:牟田剛司、プロデューサー:大鶴宏樹、制作:川合次郎
概要
長崎県五島列島から南西へ80キロ、男女群島の女島で海域の安全航行を守り続ける女島灯台。効率化のため灯台の無人化が進む中、最後まで「灯台守」のいたこの灯台も、ついに無人化が決まった。日本最後の灯台守の日々を追う。◆海岸線の長い日本、灯台は全国で3300か所以上ある。点いていて当たり前、強い使命感で灯火を守りながらも、絶海の孤島での勤務は寂しさに泣くこともあると言われた灯台守たち。しかし女島が好きで、希望して2度目の赴任をしたという前畑さんは、灯台は体の一部、子供と同じようなものと語る。

同じ年代の公開番組