テレビ番組
やまなし歴史再発見〔8〕 ~秘境奈良田と清里開拓70年~ / 山梨学院大学テレビセミナー
番組ID
016559
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2007年03月17日(土)13:00~13:54
時間(分)
54
ジャンル
school教育・教養
放送局
山梨放送(YBS)
製作者
山梨放送(YBS)
制作社
山梨放送(YBS)、ファーストビジョン
出演者
スタッフ
カメラ:早川隆史、カメラ:岡部常夫、カメラ:種田淳一、音声:窪田務、音声:深沢哲広、音声:中沢聡、CG:上條宏美、CG:志村裕之、CG:丸茂敦子、作画:中村七生、編集:青柳豊、EED:梅津亮輔、MA:窪田務、MA:山下淳、構成:村松暁、プロデューサー:杉山平和、プロデューサー:土橋巧
概要
山梨に関わりの深い様々なテーマを取り上げながら、郷土の歴史や文化、先人の知恵などを再発見していくシリーズ。YGU山梨学院大学テレビセミナー。(2000年3月19日放送開始)◆山梨県内でも独立した方言体系を持ち、多くの民謡や伝説が残る秘境奈良田。戦国時代には、武田信玄からこの村だけに与えられた特権があったという。その特権を明らかにするため郡上八幡へ向かい、奈良田地区の知られざる歴史を探る。また、番組後半は、現在では観光地として全国に名が知れた清里高原の開拓の歴史を紹介。1938年に始まる開拓は、機械も肥料もない極寒の地で行われた非常に厳しいもので、開拓民の心を一つにしたある人物の情熱なしには果たせないものだった。理想の農村を目指したその人物が清里に遺したものを探る。
放送ライブラリー以外で視聴可能な施設