テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

世界遺産〔179〕 センメリング鉄道 オーストリア

番組ID
200048
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1999年11月28日(日)23:30~23:59
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
TBSテレビ
製作者
TBSテレビ
制作社
TBSテレビ
出演者
語り:緒形直人
スタッフ
構成:東山一郎、演出:三浦上、演出:高安恵司、制作:辻村國弘、制作:大野清司、音楽:鳥山雄司、撮影:村上勢至、照明:高原賢一、音響効果:牛腸正二郎
概要
19世紀に世界で初めてアルプスを越えた鉄道の、41キロ、40分の旅。◆出発はウィーンに近いグロッグニッツ駅。センメリング鉄道は、オーストリアとイタリアを結ぶルートの山の部分を担う。設計者ゲーガは自然と建物の調和を大切にし、鉄を使わず、石とレンガを使った。オーストリア帝国最後の大事業となり、ヨーゼフ1世夫妻は広がる風景に感動を極めたという。ゲーガの肖像と鉄道は、オーストリアの紙幣にも描かれていた。◆作曲家のマーラー、ヨハン・シュトラウスらもこの鉄道を愛した。◆センメリング鉄道

同じ年代の公開番組