テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

世界遺産〔189〕 アマルフィ海岸 イタリア

番組ID
200058
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2000年02月13日(日)23:30~23:59
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
TBSテレビ
製作者
TBSテレビ
制作社
TBSテレビ
出演者
語り:緒形直人
スタッフ
構成:小山薫堂、演出:日下宏美、制作:辻村國弘、制作:大野清司、音楽:鳥山雄司、撮影:石原定務、照明:鈴木勝則、音響効果:牛腸正二郎
概要
ナポリの南、サレルノ湾に面してアマルフィがある。◆平地に乏しい斜面の町、アマルフィ。5世紀から高台に家が建ちはじめ、次第に海岸線へ広がった。9世紀には海洋国家を建国。造船技術に優れ、ビザンチン帝国から20隻も注文がきたという。磁石を使った最先端の航海術を身につけ、中国から紙の漉き方も伝わって、11世紀には絶頂期を迎えた。だが14世紀、嵐の襲来で港が倒壊、歴史から消える。◆聖アンドレア大聖堂、曲がりくねった狭い路地など、イスラムの痕跡も残る。◆アマルフィ海岸

同じ年代の公開番組