テレビ番組
世界遺産〔190〕 ロドス島の中世都市 ギリシア
番組ID
200059
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2000年02月20日(日)23:30~23:59
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
TBSテレビ
製作者
TBSテレビ
制作社
TBSテレビ
出演者
語り:緒形直人
スタッフ
概要
エーゲ海東部、トルコに近いロドス島。紀元前4世紀、ブロンズの太陽神ヘリオスの巨像があったことで有名。像は地震で倒壊して何も無くなり、世界七不思議に数えられる。◆中世、ロドスに聖ヨハネ騎士団がやって来た。エルサレムからキプロス島を経て渡ってきた騎士団は、島にゴシック式の要塞を造り、新兵器の大砲に備えて厚さ10メートルの城壁を構えた。しかし16世紀、20万人のトルコ軍が襲撃し、城は陥落する。◆後に騎士団はマルタ島で再起を図り、そこも世界遺産となっている。◆ロドス島の中世都市