テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

世界遺産〔200〕 アンコールⅠ カンボジア

番組ID
200069
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2000年04月30日(日)23:30~23:59
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
TBSテレビ
製作者
TBSテレビ
制作社
TBSテレビ
出演者
語り:緒形直人
スタッフ
構成:生田萬、演出:日下部実、制作:辻村國弘、制作:大野清司、音楽:鳥山雄司、撮影:丸山明宏、録音:斉藤智丈、編集:金子数生、音響効果:牛腸正二郎
概要
神々の殿堂は、深い密林の中に眠っていた。◆アンコール・ワットは、9~13世紀にインドネシア全域を支配したクメール王朝が遺した、巨大石造伽藍である。首都、アンコール・トムの遺構と合せて世界遺産に登録されている。謎めいた微笑みを湛えた無数のヒンドゥー神の石像や、回廊の浮彫が人々を魅了する。◆15世紀、王朝はシャム軍に侵攻され滅亡するが、その後も仏教徒の聖地として、国民の精神的支柱であり続けてきた。◆内戦の試練を経て、保全・修復の危機に立たされている。◆アンコール、バコン遺跡、プリヤ・コー遺跡、コーケー遺跡、バンテアイ・スレイ、ベンメリア遺跡

同じ年代の公開番組