テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

世界遺産〔224〕 聖地ミーソン ベトナム

番組ID
200093
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2000年10月22日(日)23:30~23:59
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
TBSテレビ
製作者
TBSテレビ
制作社
TBSテレビ
出演者
語り:緒形直人
スタッフ
構成:勝見明、演出:日下部実、制作:辻村國弘、制作:大野清司、音楽:鳥山雄司、撮影:阿部昇、照明:杉岡厚治、編集:小野寺司、音響効果:田中稔
概要
ミーソンの遺跡は、幻の海洋王国チャンパが築いた、ヒンドゥー教の聖地である。◆2世紀末、ベトナム中部にチャンパ王国を興したチャム人は、自分たちの塩と山岳民族が採集する香木を交換した。それを海のシルクロードを使って、東は日本から西はエジプトまで自在に交易し、隆盛を極めた。チャンパはヒンドゥー教を国教とし、中央の聖地ミーソンに60余りの寺院建築と、無数の神像彫刻を残した。◆17世紀に王国はベトナムに滅ぼされたが、末裔のチャム人は今もその信仰を守っている。◆聖地ミーソン、チェンダン遺跡、ポー・ハイ遺跡

同じ年代の公開番組