テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

世界遺産〔245〕 トンブクトゥ マリ共和国

番組ID
200114
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2001年03月25日(日)23:30~23:59
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
TBSテレビ
製作者
TBSテレビ
制作社
TBSテレビ
出演者
語り:緒形直人
スタッフ
構成:石本君代、演出:河野英輔、制作:辻村國弘、制作:大野清司、音楽:鳥山雄司、撮影:矢口信男、編集:金子数生、音響効果:牛腸正二郎
概要
マリ共和国のトンブクトゥは、かつてはアフリカ第一の、交易と学術の中心都市であった。◆ラクダのキャラバンが砂漠を行き交った時代、サハラ砂漠の岩塩と南の森林地帯で採れる黄金の、塩金交易を軸に、様々な品物が活発に取引され、その繁栄ぶりは、ヨーロッパや中東の人々の憧れを引き寄せる程であった。◆モスクには、中東各地からの学生を集め、イスラム教の布教と大学都市としても栄えたが、サハラ砂漠拡大の猛威にさらされ、今、町は存立の危機に立たされている。◆トンブクトゥ

同じ年代の公開番組