テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

榎木孝明が描く風景 ~日本の世界遺産~ 沖縄 琉球王国のグスク及び関連遺産群

番組ID
200119
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2004年02月17日(火)19:55~20:49
時間(分)
46
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
BSテレビ東京(BSジャパン)
製作者
ゼロクリエイト
制作社
BSテレビ東京(BSジャパン)、ゼロクリエイト
出演者
榎木孝明、ナレーション:笹峯あい
スタッフ
構成:釜澤安季子、演出:内山慶祐、制作:大野晴雄、制作:伊織秀二、撮影:濱田和義、編集:掛川高志、音響効果:小関尚孝
概要
沖縄では、まず嘉手納基地近くの座喜味城址を訪ねる。柔らかなカーブを描く、石積みの技術が見事だ。◆首里城は、旧軍の司令部が置かれたため、米軍の爆撃で徹底的に破壊されたが、再建された。多くの門構えを備えた遺構は広大で、往時を偲ばせる。建物の朱色が陽光に映える。◆中国の使節をもてなした識名園の庭園、王家の巨大な玉陵、それらのスケッチを通して、榎木は、その辿ってきた過酷な歴史にも拘わらず、明るく力強い、沖縄の人と風土とを感じ取ることが出来たと話す。◆琉球王国のグスク及び関連遺産群

同じ年代の公開番組