テレビ番組
ザ・ノンフィクション 花嫁のれん物語 地震に負けるな能登半島 / ニューヨークフェスティバル銅賞受賞記念
番組ID
200894
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2008年02月10日(日)13:55~14:55
時間(分)
50
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
フジテレビジョン
製作者
フジテレビジョン
制作社
フジテレビジョン、文化工房
出演者
スタッフ
構成:城啓介、撮影:綱川健史、撮影:大里正人、EED:小俣孝行、MA:富永憲一、音響効果:増子彰、宣伝:佐々木順子、デスク:伊藤ひろみ、ディレクター:西村ルミ子、編集:西村ルミ子、プロデューサー補:大橋あり、チーフプロデューサー:味谷和哉、演出:大里正人、プロデューサー:大里正人
概要
石川県七尾市の和倉温泉は、開湯1200年を越える日本有数の古い温泉街。豊かな自然と山海の珍味を味わえる温泉として知られている。そして、この地方には婚礼に関して古くからの風習がある。それは「花嫁のれん」。花嫁が持参した「花嫁のれん」を嫁ぎ先の仏間の入口に掛け、花嫁がそののれんをくぐり、初めてその家の人間となるというもの。◆2007年3月、能登半島を巨大地震が襲った。大地震に見舞われた和倉温泉の老舗旅館に、花嫁のれんをくぐって嫁入りした女性がいた。番組では、その女性・弥生さんが老舗「多田屋」に嫁いだ日から1年間、地震とそのてんまつまでを密着取材。嫁ぎ先で見た新しい家族の姿と現実の厳しさにぶつかりながらも、女将として人間として成長していく姿を描いていく。◆ニューヨークフェスティバル受賞記念として、授賞式の模様や追加取材映像を合せて紹介する。