テレビ番組
ぼくらの宝物 ふるさとの伝統文化を受け継ぐ〔12〕 村上市 越後村上わらべうた教室
番組ID
201087
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2008年03月22日(土)10:00~10:15
時間(分)
13
ジャンル
school教育・教養
放送局
NST新潟総合テレビ
製作者
NST新潟総合テレビ
制作社
NST新潟総合テレビ、コム
出演者
スタッフ
概要
新潟県内には県民の宝物とも言える貴重な伝統文化が数多く受け継がれている。新潟の文化を次世代に伝承している団体にスポットをあて、伝統を受け継ぐ子供たちの奮闘ぶりを伝えるとともに、ふるさとの風土や人々の絆を紹介するシリーズ番組。(2008年1月5日~3月29日放送、全13回)◆第12回は、村上市は越後村上わらべうた教室。城下町ならではの伝統を受け継いでいる村上市で、庶民文化としてこの地方で歌われてきたわらべ唄を紹介する。毎月2回行われている越後村上わらべうた教室では、退職した先生方がわらべうたを後世に残そうと子供たちに伝授している。1週間後の舞台の発表会を前に子供たちが一生懸命練習に励む姿を追う。