テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

1億人の富士山スペシャル 世界遺産、その前に

番組ID
201115
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2008年03月29日(土)13:00~13:54
時間(分)
48
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
山梨放送(YBS)
製作者
山梨放送(YBS)
制作社
山梨放送(YBS)、ファーストビジョン
出演者
スタッフ
制作統括:河野義信、制作統括:土橋巧、制作:中島一彦、演出:荻野弘樹、撮影:岡部常夫、音声:窪田務、音声:保坂貴道、編集:柳沢康之、音響効果:松岳宏明、整音:大久保達朗、美術:志村裕之、美術:中村七生
概要
富士山を撮影するアマチュアカメラマンが全国から集まるふもとの民宿「富士の家」。ベテランの富士山カメラマンでもある宿のご主人と宿泊客は、最近の富士山に関するニュースを見てショックを受けた。増え続ける登山客と安全問題、世界遺産にむけての予算問題、文化的景観や演習場の問題など、世界遺産に向けて前途多難であることが分かったからだ。解決法を探るべく、先進地の熊野古道や専門家のインタビューを交えながら、富士山が世界遺産に向けて動き出す前に考えておくべき課題を整理し、富士山の将来像を探る。

同じ年代の公開番組