テレビ番組
生きる×2 切り紙細工でボランティアに生きる 虫麻呂さんの放課後教室
番組ID
201119
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2007年12月02日(日)06:00~06:30
時間(分)
25
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
山梨放送(YBS)
製作者
山梨放送(YBS)
制作社
山梨放送(YBS)、民間放送教育協会
出演者
語り:中島そよか
スタッフ
概要
山梨県のあちこちで子供向けの「紙切り教室」をひらき、「子どもたちの作り終えたときの笑顔を見るのが生きがい」と語る“虫麻呂さん”こと小佐野さんが県内を駆けまわる様子を追う。◆ハサミ、色紙、老眼鏡があればどんな動植物でも切り出す虫麻呂さん。退職してから足を折り、入院した時に紙とハサミを手にしたのがきっかけだった。放課後のクラブ活動、子どもたちに切り紙を教えるときには、失敗してもいいから思い切りやってみようと言って、細かい部分は教えずに見よう見まねで作らせ、じっと見守る。