テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

メ~テレ開局45周年記念ドラマスペシャル ガンジス河でバタフライ 前編

番組ID
201235
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2007年10月05日(金)23:15~00:10
時間(分)
47
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
名古屋テレビ放送(メ~テレ)
製作者
名古屋テレビ放送(メ~テレ)
制作社
名古屋テレビ放送(メ~テレ)、東映
出演者
スタッフ
制作:石川治、制作:鈴木武幸、エグゼクティブ・プロデューサー:継松和也、エグゼクティブ・プロデューサー:大森敏勝、エグゼクティブ・プロデューサー:加藤貢、原作:たかのてるこ、脚本:宮藤官九郎、音楽:coba、主題歌:矢井田瞳、撮影:藤本裕武、撮影:平見進、照明:古谷美明、録音:大塚祐治、VE:二宮塁、監督補:松川嵩史、スクリプター:外川恵美子、ヘアメイク:細川昌子、スタイリスト:籾井麻衣子、助監督:恒川潤、助監督:武鑓加恵、協力プロデューサー:Y.C.カンナ、マネージャー:ニリマ・ゴエル、制作担当:イシュワ・チャブラ、美術:イシュワ・チャブラ、制作進行:アジャイ・サヒニ、ヘアメイク:スニール・タパ、コーディネーター:杉本昭男、コーディネーター:スダマ・クマール、通訳:井上如、制作担当:牧剛史、助監督:田口仁、美術:和田洋、ヘアメイク:倉本〆子、VE:長谷川哲也、指導:鹿庭悦子(腹話術)、制作主任:石川貴博、制作担当:木次谷良助、編集:大森晋、スーパーバイザー:染谷和孝(サウンド)、MIX:佐藤一誠、音響効果:長谷川有里、EED:大田徹也、挿入歌:佐藤タケシ、VFX:松谷春司、デザイン:黒田誠、スチール:杉山隆、写真:長弘進(劇中)、写真:小宮圭一朗(劇中)、写真:山本絢子(ポスター)、宣伝:細見愛咲、宣伝:曲尾有香、デジタルコンテンツ:林義晃、デジタルコンテンツ:新井麻実、HP:前田秀彦、HP:海老原誠二、編成:奥井篤也、編成:竹内肇、協力プロデューサー:新村裕、プロデューサー:太田雅人、プロデューサー:高野照子、プロデューサー:井上昇宗、チーフプロデューサー:狩野隆也、監督:李闘士男
概要
就職面接で咄嗟についた嘘をきっかけにインドへ行くことになった大学生、てるこの一世一代の大冒険が始まる。原作:高野照子。脚本:宮藤官九郎。(2007年10月5日、6日放送、全2回)◆前編。大学3年生のてるこ(長澤まさみ)は、世界を放浪していた兄・昭典(荒川良々)に影響され、いつかは自分も旅に出たいと思っているが、勇気が出ず、普通の女子大生として日常を送っていた。しかし、てるこはある日、就職面接でアピールをしようと「ガンジス河でバタフライをした」と嘘をついてしまう。その証拠の写真を撮らなければならなくなり、てるこは初めての海外旅行でインドに旅立つ。インドに到着早々ぼったくりに会うなど前途多難のてるこだったが、バックパッカーのシンゴ(塚本高史)に出会い、恋に落ちる。しかし、シンゴには裏の顔があった。
受賞歴
ATP賞(第25回ドラマ部門優秀賞)、ギャラクシー賞(第45回奨励賞)

同じ年代の公開番組

いきいき!夢キラリ “生きる”に応えた新聞記者 ~骨髄ドナーの180日~

取材で骨髄移植を知った新聞記者がドナー登録を行ったわずか3ヵ月後、骨髄提供の要請が来た。人の命を救うことができる、しかしドナーにも危険がないわけではない。彼と周囲の人々の悩みと決意、そして骨髄移植の現在を描く。◆健康な血液を作りだすドナー細胞と患者の細胞を入れ替える骨髄移植は、白血病など重い血液の病気にかかり化学療法では完治しない患者にとって最後の手段とされている。しかし移植には白血球型の一致が必要で、その確率は兄弟でも4分の1、他人では数百分の1以下に落ちる。入社1年目で重い血液の病気にかかった大学生を取材し、骨髄移植の意義と重要性を知った安岡記者はドナー登録をした。要請に応えることにした安岡記者の母親は、複雑な心境を語る。「本人が決めたことだから。でも勘弁してほしい」。提供を終えた安岡記者は日本で骨髄移植の制度を作った埼玉県在住の一人の女性に会う。彼女からドナーを待つ患者の切実な思いを聞いた安岡記者は、自らのドナー経験をルポとしてまとめることにした。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組