テレビ番組
テレメンタリー2007 希望への旅 ヒバクシャ・21世紀のメッセージ
番組ID
201475
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2007年08月13日(月)01:30~02:00
時間(分)
25
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
長崎文化放送(NCC)
製作者
長崎文化放送(NCC)
制作社
長崎文化放送(NCC)
出演者
ナレーション:マイケルT
スタッフ
概要
被爆から62年。被爆者の高齢化と被爆体験の風化が進む中、反核平和の願いを世界に伝える新しい試みが実施された。スペイン・ゲルニカでの海外原爆展と韓国縦断のストーンウォーク。「核兵器のない世界をつくる」ことをめざす希望への旅だ。さらに長崎には、戦後最大規模の米国高校生約400人が平和学習に訪れた。◆それぞれの試みに、後遺症を抱える70歳代の高齢被爆者たちが挑んだ。長崎市の被爆者の平均年齢は74歳。被爆の実相を語ることができる最後の世代の叫びを聞く。