テレビ番組
ジャパンロード うるしの道 縄文の漆のルーツを求めて
番組ID
201541
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2007年01月03日(水)09:00~09:53
時間(分)
48
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
青森テレビ(ATV)
製作者
青森テレビ(ATV)
制作社
青森テレビ(ATV)
出演者
スタッフ
概要
日本の漆文化は「中国・長江流域からウルシの木とともに日本の南に伝えられた」とされるのが定説だった。「是川遺跡ジャパンロード・プロジェクト」は、日本の古代漆の研究家を集めた研究団による「定説の検証」を始める。◆各国各地での調査が進むにつれて、日本の漆文化のルーツについて「長江流域から伝播」とする定説とは別に、「朝鮮半島経由の北ルート」説、「日本自生」説の2つの仮説が浮かび上がってきた。◆研究団はDNA判定による東アジアのウルシの仲間分けへと研究の幅を広げる。そして「日本のウルシと中国・遼寧省のウルシとは同じ仲間であるが、長江中流域・湖北省のウルシとは別の仲間と考えられる」という分析結果を出す。