テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

柴田理恵認定 ゆるゆる富山遺産 ’08冬

番組ID
201624
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2008年01月02日(水)14:54~16:24
時間(分)
80
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーgroups芸能・バラエティー
放送局
チューリップテレビ(TUT)
製作者
チューリップテレビ(TUT)
制作社
チューリップテレビ(TUT)、北陸チューリップ
出演者
スタッフ
制作統括:西山秀樹、演出:黒崎昇、演出:荒川綾子、構成:すずまさ、撮影:中根久、撮影:富崎英樹、音声:渡辺浩章、音声:山田義昭、整音:葛誠司、整音:西永春夫、CG:田口衛、CG:新田雅明
概要
北陸の一見地味な県・富山に秘められた魅力的な人間や資源を紹介、後世に残すべき庶民レベルのグルメ・人物・景観・芸術を見つけ出し、富山遺産として守り伝えようという番組。富山県出身の女優・柴田理恵が歩き旅で故郷の良さを再発見、ふるさとを見つめ直すきっかけを提案する。(2005年8月11日放送開始)◆第7回の’08冬は「庶民的遺産のオンパレードにプリンセスも仰天SP」。スペシャルゲストのプリンセス天功とともに、富山県の南西端、南砺市五箇山を訪ねる。世界遺産の集落として有名な山奥の集落で、独自の文化、ユニークな発想を感じさせる数々の富山遺産候補に出会う。紹介するのは、五箇山で生まれたあったか湯豆腐、おめでた演奏のもちつき太鼓、建物レトロな手作り小物銭湯、伝統和紙のウェディングドレスなど。

同じ年代の公開番組

日曜劇場 SCANDAL〔10・終〕

ある結婚式で出会った年齢も性格もまったく違う4人の女性。新婦が巻き込まれたある事件をきっかけに、時には喧嘩をしたり、時には涙を流しながら、本物の友情を築いていく。(2008年10月19日~12月21日放送、全10回)◆教会で理佐子(戸田菜穂)と再会した貴子(鈴木京香)、真由子(吹石一恵)、たまき(桃井かおり)。今まで理佐子がみんなのことをどのように思ってきたか、結婚式に何故みんなを招待したのか、理佐子から真相が語られ、貴子たちは驚きを隠せなかった。そこへ、夫・雄一(光石研)からすべてを聞き出したひとみ(長谷川京子)が駆けつけ、理佐子がこんなことになったのは夫のせいだったと詫びる。◆理佐子は今まで歩んできた自分の生い立ち、久木田(加藤虎ノ介)との出会い、殺人を計画したことなどすべてを語った。そして貴子たちは、改めて理佐子の純粋な愛情を知ることに。だが、その5人の前に勝沼(小日向文世)率いる捜査員が踏み込んできた。傷害容疑で理佐子に、犯人隠避の容疑で貴子たち4人に、逮捕状が出ていたのだった。警察に連行され、留置されてしまった貴子たちは…。


recent_actorsドラマtvテレビ番組