テレビ番組
ふくしまの素顔 額賀誠志 ~「とんぼのめがね」のお医者さま~
番組ID
201633
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2004年12月26日(日)16:55~17:25
時間(分)
29
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
福島中央テレビ(FCT)
製作者
福島中央テレビ(FCT)
制作社
福島中央テレビ(FCT)、福島クリエーティブ
出演者
スタッフ
概要
童謡「とんぼのめがね」。この詞を書いたのは、広野町の医者、額賀誠志。四倉町で生まれ、昭和12年に開業。子供の目を持った詩人であり、献身的な地域の医者でもあった誠志の優しさが「とんぼのめがね」をはじめとする数々の名作を生み出した。児童文芸誌「赤い鳥」の同人としても活躍している。◆また、誠志は福島県にウェイトリフティングを普及させたことでも有名だ。福島県重量挙げ協会を設立し、初代会長も務めた。◆広野町では、誠志の意思を受け継ぎ、平成6年から「ひろの童謡まつり」を開催している。このイベントでは、古くから歌い継がれてきた童謡や全国から公募した詩から生まれた童謡が、童謡歌手と町内各団体の共演により披露されている。◆番組では医者、童謡作家など、様々な顔を持つ額賀誠志の生涯をたどる。