テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

地球・ふしぎ大自然 幻想!夜に草原が輝く ブラジル 光るアリ塚の謎

番組ID
201752
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2004年05月10日(月)20:00~20:43
時間(分)
43
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
語り:住吉美紀、語り:戸谷公次
スタッフ
音楽:杉本竜一、撮影:小迫裕之、音声:北島一三、映像技術:小川正一郎、音響効果:清水啓行、CG:松永孝治、編集:杉山貴子、取材:世取山玲子、構成:岡部聡、制作統括:岩崎弘倫
概要
地球に生きる動植物の不思議な生態を、身近な生き物から秘境の生物まで多岐にわたって紹介する。(2001年4月2日~2006年3月13日)◆南米大陸の中央に、日本の5倍もの面積で広がる、乾燥した草原地帯セラード。世界でもここでしか見られない独特の自然が残り、世界遺産にも登録されているこの草原には、無数の土の塊がそびえている。シロアリが作るアリ塚で、オオアリクイはこのシロアリを食べ、キツツキの仲間アリヅカゲラは穴をあけて子育ての巣穴とするなど、多くの生き物がこのアリ塚に頼って生きている。そんな土の塊が、雨期の始まりの夜には一斉に緑色の光を放つようになる。その光の謎を解き明かす。
受賞歴
科学放送高柳賞(第35回高柳記念賞)

同じ年代の公開番組