テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

ナビゲーション津 清流の恵み 再び ~三重・宮川村 豪雨災害から3か月~

番組ID
201789
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2005年01月14日(金)17:00~17:25
時間(分)
25
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHK津
出演者
スタッフ
構成:花村芳輝、制作統括:沖本祐治、技術:石川佳寿、編集:江川雅人、音響効果:沢田智哉、取材:福本充雅
概要
2004年9月29日、台風21号による土石流で仕事も家も一瞬にして失った男性。復興に向けた戦いが始まった。◆ワサビ栽培とアマゴの養殖を営んでいた西要司さん(当時64歳)は、15あった養殖池とワサビ田のすべてを土砂に飲み込まれた。鉄筋2階建ての作業場の1階も土砂に埋まり、ようやく戻った集落では自宅も土砂に押し流されていた。半壊で済んだ父の家に夫婦で身を寄せ、周りの人たちと力を合わせて生活再建に取り組み始める。

同じ年代の公開番組