テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

にんげんドキュメント 鯉師親子の再出発 ~小千谷 地震から1年の記録~

番組ID
202159
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2005年10月14日(金)23:10~23:53
時間(分)
43
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHK新潟
出演者
語り:高橋美鈴
スタッフ
撮影:両田英人、撮影:山田英則、音声:渡邊篤、音声:福井聡、映像技術:廣島隆史、音響効果:三澤恵美子、編集:相川哲男、ディレクター:望月篤史、制作統括:茂木明彦
概要
日本一のニシキゴイ産地だった新潟県小千谷は、2004年10月の中越地震で壊滅的な被害を受けた。鯉の生産者・鯉師の父子が、ニシキゴイの里を蘇らせようと奮闘する姿を追う。◆山中の養殖池で3万匹の鯉を育てていた片岡さん親子は、中越地震でその9割を失った。しかし幸いにも親鯉と呼ばれる産卵用のメスが9匹生き残っていた。自宅が壊れて体育館で避難生活を送りながら、片岡さん親子は再建を目指す。父・哲太郎さんは体調を崩してしまい、大任は息子の太郎さんにゆだねられた。小千谷でも一目置かれる鯉師であった父の背を追いながら、息子は養殖池の復旧工事にとりかかる。

同じ年代の公開番組

ラララ白山 かつ先生のふしぎ教室〔20〕 総集編 恵みがいっぱい…ハクサンの1年

日本三名山のひとつ白山の大自然の魅力を、「かつ先生」こと尾張勝也さんが地元の子どもたちと一緒に理科の視点から伝えるシリーズ。(2004年4月17日開始)◆この回は総集編。第1回放送で取材したブナオ山観察舎にて、かつ先生とナレーション担当の戸丸彰子アナウンサーが、対談形式で1年を振り返る。◆かつ先生が一番驚いたのは百四丈滝。春のポッカリ空いた雪の口、夏の緑とのコントラスト、秋の静かなたたずまい、そして冬の巨大プリン。いろいろな顔を見せてくれた百四丈滝。かつ先生には「プリン」が「クラゲ」に見えたとか。◆高山植物の宝庫と言われる白山。特に7月下旬は花が一斉に見ごろをむかえる季節。撮影スタッフも何度も足を運び、絶景を撮影した。山頂へ登らなくても、白山ろく周辺は見どころ満載。幹周り13mの森の巨人「太田の大トチ」では、子供たちも目を輝かせていた。◆番組で忘れてはならないのが、かつ先生といっしょに自然体験する子供たち。秋の「噴泉塔」では、「温度を測ってみてよ」と怒られて、かつ先生もタジタジ。そのくらい夢中になってくれている。かつ先生は常々「五感に訴える番組」にしたいと話している。自然の中から何かを感じ取ることが、普段の生活にきっと役立つはずだと。子供たちにとって、そして大人たち、お父さん・お母さんたちにとっても「自然は最高の先生」。


cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養tvテレビ番組