テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

火と水の洞爺 生きものたちの地球サミット

番組ID
202261
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2008年05月25日(日)14:00~14:54
時間(分)
47
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
北海道放送(HBC)
製作者
北海道放送(HBC)
制作社
北海道放送(HBC)、HBCメディアクリエート、HBCフレックス
出演者
スタッフ
撮影:稲沢英俊、音声:清水忠靖、編集:米谷恒、EED:鈴木謙太郎、MA:小竹勝規、音響効果:高橋伸哉、照明:手塚真理、化粧:浦柳悦子、化粧:横山佳世子、音楽:姫神、ディレクター:粥川暁、ディレクター:中嶋里英、プロデューサー:国貞泰生、取材:西澤敏、構成:西澤敏
概要
2008年7月のサミット(主要国首脳会議)が行われ、全世界が注目することになった北海道の洞爺には、有珠山、洞爺湖、噴火湾など、世界でも希な自然が広がる。地球環境を話し合うのにふさわしい、その自然の魅力を伝える。◆オオワシ、オジロワシ、クジラやイルカ、数万という海鳥。四季を通じて世界中から野生動物が集まる。大自然は圧倒的な景観を生みだし、フランスの3つ星レストランのシェフが惚れ込んだ豊かな大地の恵み、そして良質の温泉など、洞爺の魅力は尽きない。そのすべての源は火山にある。洞爺一帯は、湖も、日本最大の内湾・噴火湾も、火山が作りだしたという、世界でも珍しい自然なのだ。カメラが半年以上にわたって洞爺の自然を捉えた。出演は、高木美保、杉浦太陽、堀越のり。

同じ年代の公開番組

仮面ライダーキバ〔1〕 運命・ウェイクアップ!

平成仮面ライダー第9作。現代と過去、2つの時代をリンクさせながら親子の絆をテーマに描く。今度の敵は人類のライフ・エナジーを奪うファンガイア。そのファンガイアに立ち向かうのが父親から引き継いだ工房でヴァイオリンを製作している紅渡(瀬戸康史)。彼はベルトの力で仮面ライダーキバに変身するが、なぜ自分が変身できるのか、なぜ戦わねばならないのかは、まだ分かっていない。しかし、22年前、渡の父もファンガイアと戦っていた…。原作:石ノ森章太郎。(2008年1月27日~2009年1月18日放送、全48回)◆1986年、鎮魂歌が流れる教会で事件は起きた。花に囲まれた棺桶のなか、死んでいたはずの男がいきなり立ち上がったのだ。男は人外の化物=ファンガイアに姿を変え、列席者の生命を吸い取っていく。恐怖が満ちていくなか、一人の女が武器を持って立ち塞がる。彼女は知っているのだ、男の正体であるファンガイアを、そして、ファンガイアを倒さなければならないことを…。時は流れ22年後、2008年。激しい戦いで傷ついた教会の前に立つ一人の青年。この汚れた世界から身を護るかのように顔を隠した青年、紅渡(くれないわたる)。物語は、今、始まる…。


recent_actorsドラマcrib幼児・子供tvテレビ番組