テレビ番組
NNNドキュメント’09 シリーズ命の値段 がん患者、闘いの家計簿
番組ID
202271
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2009年02月16日(月)00:55~01:25
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
札幌テレビ放送(STV)
製作者
札幌テレビ放送(STV)
制作社
札幌テレビ放送(STV)
出演者
ナレーター:近藤麻智子
スタッフ
概要
サラリーマンの夫、中学生と幼稚園に通う子供2人と暮らす北海道伊達市の主婦・明美さんは、末期のがん患者。彼女は病のほかに、もう一つの闘いを強いられていた。それは「治療費」。普通のサラリーマン家庭が普通のがん治療で貧困に陥る実情に迫る。◆1回の抗がん剤治療が5万円を超える。マイホームのための貯金を治療費に使い果たし「離婚して、生活保護を受けよう…」と考えるほど追い詰められた。医師も金銭的理由で治療を諦める患者を前に葛藤していた。取材を進めると、国の高額医療制度が、患者を十分に救い切れていないこと、さらに民間のがん保険も保障が十分ではないことが判明。明美さんのがんは進行、医師から1か月24万円の抗がん剤を投与しなければ、余命は3か月と告げられる。家族の生活か、自分の命か天秤にかける明美さん。2人に一人ががんにかかる時代、がん患者の現実を伝える。
受賞歴
ギャラクシー賞(第48回報道活動部門大賞)、日本民間放送連盟賞(第60回放送と公共性優秀)