テレビ番組
そして歌は生まれ 歌い継がれる / 青森の!そこが知りたいスペシャル
番組ID
202294
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2008年12月31日(水)12:00~12:54
時間(分)
48
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーmusic_note音楽
放送局
青森テレビ(ATV)
製作者
青森テレビ(ATV)
制作社
青森テレビ(ATV)
出演者
スタッフ
概要
どこかで耳にしたことがあるが、何という曲だったか…という歌がある。青森県内で生まれ、時の流れに消えかかりつつも、地域限定で歌い継がれているそんな歌の誕生のドラマ、歌の力を、貴重な証言と映像資料を利用し紹介していく。青森テレビ開局40周年記念番組。◆どのような人たちが関わり、どんな思いがあったのだろう。そして、どんな形で歌い継がれているのだろうか。◆春雪に挑む男たちへの檄、八甲田除雪隊の歌。はずむ季節の到来を告げる、ねぶた音頭。極上の自然が大詩人を動かした、湖畔の乙女。津軽のスキースピリッツを歌った、シーハイルの歌。それぞれの歌の背景に共通するのは、青森の自然と故郷を誇りに思う心である。