テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

田んぼは僕らの教室だ!

番組ID
202340
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2009年03月23日(月)10:25~11:20
時間(分)
45
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
山形放送(YBC)
製作者
山形放送(YBC)
制作社
山形放送(YBC)
出演者
ナレーション:山口良一
スタッフ
撮影:佐田正匡、MA:鈴木淳巨、CG:小山田美季、ディレクター:松浦正登、プロデューサー:大沼潤
概要
山形県高畠町の二井宿小学校で、校長の呼びかけで学校給食で使用する野菜の50パーセントを自給しようという目標が掲げられた。「田んぼの教室」で学ぶ68人の子どもたちの姿とともに、3年前から始まったこの取り組みが、子どもたちにもたらしたものを伝える◆1年生は比較的簡単なさつまいも、2年生はネギとかぼちゃ、3年生は里芋に大豆、4年生がジャガイモと大根、5年生はキャベツと玉ねぎ、6年生になると人参と白菜を作付けする。食べられなかった野菜でも、自分で作ると食べられるようになっていくという。

同じ年代の公開番組

木曜劇場 BOSS〔11・終〕

警視庁が多様化する犯罪や警察の検挙率低下への対策という世間へのアピールのために新設した「特別犯罪対策室」の室長に就任したアメリカ帰りの訳あり女性キャリアと、各部署から不要と言われた個性的な「精鋭」達の活躍を描く刑事ドラマ。脚本:林宏司(2009年4月16日~6月25日放送、全11回)◆最終回。警視総監・大山源蔵(津川雅彦)が反政府組織「黒い月」に誘拐された。一方、警視庁の裏金汚職の証拠をつかんだために命を狙われた小野田(塩見三省)が重体に陥る。絵里子(天海祐希)は司令部からの情報を入手するために、屋田(相島一之)に裏金汚職に関わっているのは野立(竹野内豊)で、その隠蔽のために総監を殺害することが「黒い月」の利害と一致しているのだと明かし、協力を仰ぐ。そんな中、「黒い月」の高倉(反町隆史)が、大山の命と引き換えに服役中の3人の幹部の釈放を要求。絵里子を交渉窓口に指名する。すると山村(温水洋一)から、「黒い月」が仕掛けたと思われる時限爆弾が見つかったと連絡が入る。それは日本ではまだ解除したものがいない燃料気化爆弾で、絵里子は爆弾事件で服役中の野垣泰造(武田鉄矢)から解除方法を聞き出そうとする。


recent_actorsドラマtvテレビ番組