テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

そうか、もう君はいないのか

番組ID
202804
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2009年01月12日(月)21:00~23:04
時間(分)
104
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
TBSテレビ
製作者
TBSテレビ、BS-TBS
制作社
TBSテレビ、BS-TBS
出演者
スタッフ
原作:城山三郎、脚本:山元清多、技術:野條光一、撮影:伊澤昭彦、撮影:横田研一、撮影:須田昌弘、撮影:渡辺茂久、撮影:橋本智司、照明:椙浦明規、照明:的場謙一、照明:阿部慶治、照明:落合一夫、照明:成田卓嗣、音声:下村晴之、音声:内山浩、音声:金澤康雄、映像:榊聖一、編集:曽根原護、音響効果:鳥水哲也、CG:田中浩征、選曲:御園雅也、MA:宮﨑匡宏、音楽コーディネーター:溝口大悟、美術プロデューサー:石田道昭、デザイン:中村香苗、美術制作:高田圭三、美術制作:渡邉景子、装置:館山道雄、装置:坂本進、操作:藤原孝二、装飾:鈴木昌也、装飾:大村充、コスチューム:宮本宣子(デザイナー)、コスチューム:山本和美(デザイナー)、衣装:小木田浩次、衣装:西原有美、スタイリスト:大迫靖秀、スタイリスト:柏香菜子、ヘアメイク:佐藤光栄、ヘアメイク:熊田美和子、その他:斉藤貴之(床山)、特殊メイク:中田彰輝、車両:中村隆志、宣伝:反町浩之、スチール:大竹晶之、Web:三浦信志、プロデューサー補:壁谷悌之、プロデューサー補:羽鳥秋乃、演出補:佐々木雅之、演出補:田中健太、演出補:大橋祥吾、記録:鈴木一美、デスク:小澤通子、制作担当:鷲山伸人、制作主任:的場明日香、制作主任:高瀬博行、制作進行:下村毅、制作進行:山田麻以、プロデューサー:八木康夫、演出:土井裕泰
概要
作家城山三郎が妻との出会いから死別までを綴った手記『そうか、もう君はいないのか』を原作に、夫婦の絆を描く。◆城山三郎(田村正和)と妻の容子(富司純子)は茅ヶ崎で穏やかな生活を送っていた。息子の有一(田中哲司)一家は米国にいるが、鎌倉に嫁いだ娘の紀子(檀れい)はよく訪ねてくる。三郎と容子は昭和32年(1957)の大晦日に名古屋から茅ケ崎に移り住み、夜逃げだと噂されながらもこの地に馴染み、三郎は次々と小説を発表してきた。ある日、体調が思わしくないと精密検査を受けた容子は、がんを宣告されるが、大声で歌を唄いながら帰ってきた。三郎は治療に手を尽くして欲しいと望むが、容子は手術や抗がん剤を拒む。しばらくは通院治療を受けながら小康状態が続いたが、容子の容態が急変して入院。三郎は容子に付き添うと聞かないが、紀子の説得で翌日の総理との対談の仕事に向かう。容子の意識は奇跡的に回復した。それ以降、三郎は毎日2回容子の病室に通うようになり、紀子は若き日の父(中村勘太郎)と母(長澤まさみ)がどう出会ったのかを知る。◆月曜ゴールデン
受賞歴
モンテカルロ国際テレビ祭(第49回最優秀男優賞(田村正和))

同じ年代の公開番組

ママさんバレーでつかまえて〔1〕 ドキドキのバーズデー

北関東にある地元スーパー「スーパー吉田」のバックアップで作られたバレーボールのクラブチーム「マミーズ」。幅広い年代の個性豊かなメンバーがそろう、明るく楽しいママさんバレーチームだ。そして、キャプテンの鈴子とイケメンコーチの光太郎は、決して他のメンバーには明かせない秘密を抱えていた。その隠し事をめぐってマミーズの部室で繰り広げられるノンストップのシチュエーション・コメディー。(2009年10月11日~12月28日放送、全8回)◆第1回「ドキドキのバーズデー」。光太郎(向井理)の誕生日、鈴子(黒木瞳)は人気フランス料理店のディナーを予約した。時間が迫っているので早速出かけようとした矢先、光太郎が誕生日であることを知ったマミーズメンバーがサプライズパーティーを計画し、入念な脚本を練ったり、メグミ(佐藤仁美)が夫の富士夫(与座嘉秋)にケーキを注文したりする。しかし光太郎に嫉妬する富士夫がケーキを作りたがらなかったり、脚本が凝りすぎていてメンバーが何度も練習したりと、なかなかパーティーの準備が進まない。マミーズメンバーには2人でディナーに行くと言えず、光太郎にはサプライズのことを言えない鈴子は、板挟みになってしまう。


recent_actorsドラマtvテレビ番組
あなたに逢いたくて… ~中京テレビが見つめる7つのエリア~〔5〕 三重・伊賀市 老舗の蔵元を支える女性たちに逢いに行く

中京テレビ開局40周年記念番組として送るシリーズ企画。本多小百合アナウンサーが“視聴者の隣人”として東海三県で頑張っている人々に逢いに行き、その人の活動や生活から地域の魅力、課題、未来への希望などを体感する旅番組。(2009年7月20日~2010年1月31日放送、全8回)◆第5回。三重県伊賀市でお米からこだわってお酒を造っている女性の杜氏に逢いに向かう。父親から受け継いだ酒蔵で、3人の子供達を育てながら、杜氏としてこだわりの純米酒造りを一から始めた、るみ子さん。無農薬で育てた酒米の王様「山田錦」を使い、昔ながらの製法でつくり出される自慢の純米酒は「るみ子の酒」。お酒のラベルのイラストは、マンガ「夏子の酒」の作者・尾瀬あきらさんが描いたもの。蔵元に生まれたるみ子さんが「夏子の酒」に出会い、その内容に自らを重ね、蔵を継ぐ決意をしたことで生まれたお酒だ。本多アナはお米の収穫から仕込みまでを体感。そして、さらにアッと驚くお酒も登場する。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組