テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

橋田壽賀子ドラマ 渡る世間は鬼ばかり(第9シリーズ)〔1〕

番組ID
202813
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2008年04月03日(木)21:00~22:54
時間(分)
94
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
TBSテレビ
製作者
TBSテレビ
制作社
TBSテレビ
出演者
スタッフ
作:橋田壽賀子、音楽:羽田健太郎、演出:清弘誠、プロデューサー:石井ふく子、技術:太田博、カメラ:西舘博光、照明:今井尚人、音声:石鍋邦広、編集:大塚民生、MA:武藤康一、美術:矢郷進、デザイン:椎葉禎介、記録:市島恵子、映像:荒井秀訓、衣装:吉川茂雄、化粧:中田マリ子、タイトル:篠原栄太、宣伝:反町浩之、スチール:加藤徹、指導:柳原尚之、演出補:山崎統司、制作補:室谷拡
概要
岡倉大吉と嫁いでいった5人の娘たちそれぞれの暮らしぶりを追いながら、それぞれの世代が抱える問題や悩みを描き、語り、幸せを問いかけていくホームドラマの第9作。(2008年4月3日~2009年3月26日放送、全49回)◆第一回・2008年スタートスペシャル。春を迎えた中華料理店「幸楽」はのどかな空気に包まれていた。トラブルメーカーの久子(沢田雅美)がアメリカに戻り、勇(角野卓造)や五月(泉ピン子)は穏やかな生活を送っていた。1歳になった初孫のさくらは可愛い盛りで、東大生の眞(えなりかずき)も一流企業に就職内定。まさに順風満帆。五月は「幸楽」に嫁いでから初めて訪れる平和を満喫していた。その五月に珍しく姉の弥生(長山藍子)から電話が入る。弥生の娘・あかりが「幸楽」に顔を出していないかというのだ。

同じ年代の公開番組