テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

発見!人間力 いのちを歌う ~涙の学校ライブ~

番組ID
202977
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2008年04月26日(土)06:00~06:30
時間(分)
27
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーmusic_note音楽
放送局
テレビ朝日
製作者
テレビ朝日
制作社
テレビ朝日、テレビ朝日映像、民間放送教育協会
出演者
大野靖之、ナビゲーター:岡田洋子
スタッフ
構成:岩井田洋光、撮影:内屋敷一博、VE:林智弘、EED:永谷喜美雄、EED:北村英人、選曲:増子彰、MA:佐藤浩司、AD:深谷顕司、AD:古屋吉隆、ディレクター:渡部露子、プロデューサー:高階秀之、プロデューサー:加納満、プロデューサー:木下智佳子
概要
シンガーソングライター、大野靖之。彼の活動の場は主に学校だ。2年間で全国300近くの小学校、中学校、高校に呼ばれ、生徒たちの前でライブを行ってきた。大野さんの歌を聞いて10代の多感な子供たちが涙を流す。そんな歌の秘密は彼の生い立ちにあった。◆高校生の時に乳がんを患った母親を亡くした大野さん。親孝行できなかった後悔を胸に「命の尊さ」「家族の大切さ」をテーマに曲を作り、路上などで歌うようになった。様々な挫折、葛藤、苦悶の中から生まれた歌は、いつしか教育関係者の間で話題となり、全国の学校から声が掛かるようになる。ある教師は言う「教師が何回言っても伝わらない命の尊さが、大野さんのライブ1回で子供たちに響く」と。◆番組では、大野さんの人生、そして歌を通じた子供たちとの心の交流を紹介する。

同じ年代の公開番組